こんにちは、カメラのキタムラ アップル製品サービス町田マルイ店です。

日ごろよりApple社製品をご愛用くださり、誠にありがとうございます。



突然ですが、Apple製品には「修理が可能な期間」が決められていることを皆様はご存知でしょうか?
皆様がお使いの製品は、もしかすると間もなく修理サポートが終了してしまうかもしれません。

長く使っている製品の調子が悪いけれど、これって今でも修理してもらえるのかな……
とお考えのお客様は、ぜひご覧ください。


Apple製品の修理ができる期間

Apple製品には、「ビンテージ」「オブソリート」という制度があります。

これは、販売店への製品供給が終了してから5年、または7年で
修理部品の供給が終了してしまうというルールです。

販売店への製品供給が終了になったタイミングは公式から発表されないため、
おおよそ次の機種が発売されてから5年・7年が一つの目安になります。
※ただし、次の機種が発売後も継続販売されている場合は、製造が終了していない場合もあります。


ビンテージ製品の確認方法


実際にどの製品がビンテージ/オブソリートになっているかは、Apple公式サイトで確認できます。


お使いの製品がこちらのページに載っている場合、残念ながら部品の供給は終了してしまっています。


ビンテージとオブソリートの違いは?

販売店への供給が終了してから5年でビンテージとなり、7年でオブソリートとなるのですが、
その2つの違いは何があるのでしょうか。

結論だけまとめると、以下のようになります。

  • ビンテージ:もしもApple社に部品の在庫が残っていれば、修理ができることがある
  • オブソリート:修理の受付そのものが終了している

※ビンテージ製品でも、修理ができるのはごく一部の製品になります。
また、カメラのキタムラ店舗からは在庫の事前確認ができかねますので、あらかじめご了承ください。


修理可能かどうか、どうすればわかる?

ビンテージ製品の修理が可能かどうかは、
Apple製品サービス店舗にお持ちいただき、
実際に修理申し込みデータをAppleに送信してから、部品が店舗に届くことで初めてわかります。
このため、事前に修理が可能かどうかだけを確かめる方法はございません。

このように、ビンテージ製品となってしまってからではご対応可能か不安な状況になってしまいますので、
お使いの製品の修理やバッテリー交換をお考えの場合は、
ビンテージになってしまう前にぜひお持ちください。


修理をお考えの製品はビンテージになる前にお持ちください

長く愛用いただいている製品、不調を感じているけれどそのまま使っていたり
バッテリーが消耗してきている気がするけれど、我慢して使っている など
そんな製品はございませんか?

時間が経ってビンテージになってしまうと、修理がほとんどできなくなってしまいます。
そうなってしまう前に、ぜひカメラのキタムラへお持ちください。



修理でご来店いただくお客様に当店よりお願いがございます

1、修理来店前には来店予約をお願いいたします

事前に、お客様ご自身にて来店予約を行なっていただくことでスムーズにご案内できます。
※来店予約はご対応日時の約束のみで、在庫の確保は承っておりません。あらかじめご了承ください。

予約なくお越しいただいた場合、ご対応できない状況がございます。お手数おかけしますが来店予約をお取りいただくようお願い申し上げます。

来店予約は以下の方法がございます。



・Appleサポート(0120-277-535)へお電話

※店舗への電話は、店頭混雑時など非常に繋がりにくくなっております。
ご不便、ご面倒をおかけしますが上記いずれかの方法で来店予約をお願いいたします。

2、データのバックアップを必ずお取りください

修理内容によってはデータが必ず消えてしまうものもございます。また、申告症状の検証でお持ちのiPhone内のデータを消去することがあります。
ご来店の前に、お客様ご自身でデータのバックアップを必ずお取りください
※当店では、バックアップ、データ移行のサービスを行っておりません。
バックアップの詳しい方法は、こちらをご参照ください。

3、「探す」をOFFにしてください

修理を行う前に、「探す」をOFFにする必要があります。
「探す」をOFFにする際は、AppleIDとパスワードが必要となります。
「探す」をOFFにできない場合は、修理を行うことができません。
※タッチ不良や表示不良など画面操作が困難な場合は、来店されてから店頭端末にお客様自身でAppleIDとパスワードをご入力いただき「探す」をOFFにできる場合がございます。
また、iOS17.3より新たに追加された「盗難デバイスの保護」設定により解除までお時間をいただく場合がございます。

「盗難デバイスの保護」を有効にされているお客様はあらかじめ設定をOFFのうえご来店ください。

※必ずAppleIDとパスワードがわかる状態でご来店をお願いします。
もしAppleIDやパスワードにご不明点・ご不安な点がありましたら、
Appleサポート(0120-277-535)へご確認ください。

4、ケースやフィルム等のアクセサリ類は取り外してください

製品に取り付けたケース、保護フィルム、シールなどのアクセサリ類は修理の過程で取り外す必要がございます。あらかじめ取り外してご来店ください。
※取り外したことにより再使用ができなくなったアクセサリ類について、弊社では責を負いかねます。ご了承ください。

5、通信会社の保証(補償)サービスのご加入状況をご確認ください

カメラのキタムラでは、通信会社の保証オプション加入状況の確認はできません。
お問い合わせ時点でiPhoneにAppleCare+(AppleCareService)が適用されているのかの確認は可能です。確認したい製品のシリアルをお手元にご用意いただき、店舗までお問い合わせください。

加入されているオプションによっては、事前にご連絡や所定のお手続きや準備(損傷の写真を撮影しておく等)が必要だったり、当店(正規サービスプロバイダ)ではなく各ショップでの受付となるサービスがございます。ご注意ください。



町田マルイ店周辺は土日祝日に限らず近隣道路の渋滞や駐車場の混雑が発生しやすいです。

お時間に余裕をもってご来店くださいませ。




カメラのキタムラ アップル製品サービス町田マルイ店

TEL 042-724-5121

営業時間 10:30~20:00

受付終了が早まる場合がございます


最寄駅

町田/JR横浜線 北口(87m)約2分

町田/小田急小田原線 西口(130m)約2分

相模大野/小田急江ノ島線 東口(北出口)(1.6km)約23分


最寄ICからの車ルート

横浜町田IC/東名高速道路 下り出口(5.8km)18分

横浜町田IC/東名高速道路 上り出口(5.8km)18分

相模原愛川IC/首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎-大栄) 下り出口(9.7km)29分


町田マルイ提携駐車場

市営原町田一丁目駐車場

ぽっぽ町田パーキング

パークワン

アイパーク駐車場 町田森野第1


各駐車場、駐車サービスの詳しい情報は町田マルイHPをご確認ください。

https://www.0101.co.jp/052/access/

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。