東京都大田区、品川区にお住いのみなさまこんにちは
カメラのキタムラウィングキッチン京急蒲田店アップル製品サービスの篠原です♪


今回は、充電の問題に関してお話ししようかと思います!

Mac製品の充電に関してご相談の方で以下のような内容の方が
たまにいらっしゃるのでご紹介しようかと思います。


Apple製品の電源アダプタには種類があるんです!

今回はMac製品を参考にご案内いたします。
61WAdaptor.jpg

最近のMac製品にはUSB-Cケーブルで充電できるUSB-C電源アダプタが付属しています。


実はお使いの製品の機種ごとに必要なアダプタの種類が異なります。


たとえば、MacBook Pro 13インチモデルには61ワット(W)
MacBook Air Retina,13インチモデルには30ワット(W)のアダプタが付属しています。

このように機種によって必要なワット(w)数が定められています。

よって、必要なワット数より小さいものを利用していると
充電がたまらなかったり、充電ケーブルをつないでいるのに
徐々に減っていってしまったりのような症状が出てしまいます。

※ワット数(W)が規定より大きいものを使っても問題はありませんが、
充電が速くなるわけではありません



自宅用とは別に、外出用にもう1つ充電器が欲しいな・・・とお考えの方は、
ぜひ参考にしてみてください。

詳しい内容はAppleホームページをご確認ください。



Macに付属の純正充電アダプタ・ケーブルのトラブルの際も、カメラのキタムラで修理・交換を承ります。
※お取り寄せにお日にちを頂く場合がございます。

Macのお困りごとはカメラのキタムラうぃウィングキッチン京急蒲田店
アップル製品サービスにお気軽にご相談ください!

カメラのキタムラ Apple製品修理サービス
ウィングキッチン京急蒲田店(京急線ー京急蒲田駅直結・ウィングキッチン2階)

電話:03-5711-7078
営業時間:10:00~21:00(最終受付:19:00)

※混雑状況により早期受付終了する可能性がございます。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。