東京都大田区、品川区のみなさまこんにちは!
カメラのキタムラウィングキッチン京急蒲田店Apple製品サービスの篠原です♪


本日はiPhoneの修理の際に何故バックアップが必要なのかをお伝えします!!

スクリーンショット 2021-06-16 14.53.54.png


iPhoneの修理には大きく分けて
本体の交換と部品の交換の2通りあります。

皆さん本体の交換の際はバックアップの作成を事前にされる方が
ほとんどですが、部品交換の際にも作成していただきたいんです!!


本体の交換と違って必ずしもデータがなくなるわけではないのですが.....

部品の交換の作業及び作業後に正常に使えるかのテストの段階で
データに関してなくなってしまうリスクがあるからです!!


ですので、バックアップ作業は普段行わず大変かと思いますが


お客様の大切な思い出の写真やお仕事などで利用しているデータの
保存をして頂いたうえでの持ち込みをお願いいしております!!


詳しい内容はAppleホームページをご確認ください。

記事番号:HT203977(バックアップする方法)


*こちらの記事番号で検索していただくと閲覧できます!



カメラのキタムラ Apple製品修理サービス
ウィングキッチン京急蒲田店(京急線ー京急蒲田駅直結・ウィングキッチン2階)

電話:03-5711-7078
営業時間:10:00~20:00(最終受付:19:00)

※混雑状況により早期受付終了する可能性がございます。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。