桜が見たいと思うのですが寒すぎて外出する気力が、、

みなさんこんにちは!
カメラのキタムラ アップル製品サービスです。

今回は、iPhoneのバッテリー交換をスムーズにお受けいただくために、事前にご準備いただきたい内容をご紹介します。
ぜひご確認ください。

■ 修理の前に「探す」を解除しましょう

カメラのキタムラ青葉台東急スクエア店では、Apple製品の修理を承っております。

Apple製品の修理やバッテリーの交換をご利用いただく際は、
デバイスの「探す」設定を無効にしてから修理にお出しいただく必要がございます。

修理に出すデバイスが操作できる場合は

「探す」の解除には、Apple ID とApple ID のパスワードが必要です。
 不明な場合は、事前に「Apple ID を忘れた場合」または
 「Apple ID のパスワードを忘れた場合」をご覧いただき、AppleIDとパスワードをお確かめください。


■ 充電はひかえめに

バッテリー交換作業を安全に行うために、充電残量を低下させる作業を行わせていただくことがございます。
放電作業には長い時間を要するおそれがあり、お客様にお時間をいただくこともございます。
あらかじめ30%程度まで減らしておいていただけますと、スムーズにお受け取りいただけます。

■ データのバックアップをお取りください

 修理を行う前に、お客様の大切なデータを保存しておく必要があります。
 詳細は下記ページからご確認下さい。
 Apple製品修理・交換の流れ

■ 修理のご予約について

 当店ではよりスムーズにご対応をさせていただくため
 予約制となっており、ご予約のお客様を優先してご案内させていただいております。
 ご予約は、HPからとる事が可能です。
 ・HPでのご予約
   下記のページから注意事項をよくお読みいただき、ご予約をお願い致します。
   【修理予約】iPhone・Mac修理|Apple正規修理サービス

 

■お問い合わせ先

製品や保証、操作方法等、AppleID等のご相談はこちら

AppleHP


修理のご相談はこちら

カメラのキタムラ アップル製品サービス青葉台東急スクエア店
TEL 045-482-4682
営業時間 10:00-20:00
※受付終了が早まる場合がございます

※注意事項

・iPhoneのバッテリー残量が30%以下でないとバッテリー修理を行う事ができないことがあるため来店までにバッテリーを充電せず30%以下にして頂ければ幸いです。

30%以下でない場合はかなりお時間をいただく場合がございますのでご注意ください。

・当店では予約をして頂いても在庫のお取置き等は行なっておりませんのでご注意ください。
在庫の確認をしたいということであればお手数ではございますが一度ご連絡頂ければ幸いです。

ご来店いただき在庫がない場合は日数を頂くご案内になりますのでご注意ください。

何卒よろしくお願い致します。

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。