こんにちは!!
カメラのキタムラ アップル製品サービス イオンモール広島府中店です☆
本日は「iPhoneの強制再起動の方法」についてお知らせしたいと思います。
・使っていて急に画面がフリーズしてしまった…
・電源を切ろうとしてもタッチがきかないので、電源をOFFにできない…
・急に電源が落ちて、画面が起動しなくなった… など
一時的なトラブルシューティングの方法としてあげられるのが「強制再起動」です

画面がフリーズしていても、iPhoneの横についているボタンだけで行うことができます。
順番としては…
1.音量+
2.音量-
3.電源ボタン(サイドボタン)
になります。
ポイントはテンポよく行うことです

Face IDを搭載したiPhoneを強制的に再起動する
音量を上げるボタンを押して素早く放し、音量を下げるボタンを押して素早く放してから、サイドボタンを押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、ボタンを放します。
iPhone 8またはiPhone SE(第2世代)を強制的に再起動する
音量を上げるボタンを押して素早く放し、音量を下げるボタンを押して素早く放してから、サイドボタンを押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、ボタンを放します。
画面がついて操作できるようになれば、様子見でiPhoneを使ってみてください。
一度お試しいただければと思います★
お問い合わせ先はこちら↓
カメラのキタムラ アップル製品サービス
NEWCOM内イオンモール広島府中店
電話:082-561-0188
営業時間 10:00~22:00
(修理受付時間 10:00~18:00)
(※日曜日のみ16:00まで)
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。