こんにちは、カメラのキタムラ高知堺町店 Apple製品サービス担当です。

今回はiPhone6sバッテリー交換プログラムの修理までの流れをご説明します。
対象機種をお使いのお客さま必見です。


①お使いのiPhone6sが対象機種か確認する
 Appleカスタマーサポート(0120-277-535)にお電話いただくか、
 Appleホームページからご自身で調べられます。

②カメラのキタムラ高知堺町店に修理予約
 上記同様、カスタマーサポートまたはホームページから日時指定の予約が可能です。
 ご予約のお客さまから優先的にご案内いたします。

③データのバックアップを取る
 バッテリー部品交換ではありますが、一度本体のリセットを行い、
 完全に初期化された状態で修理を行いますので、予めデータの保存をお願いいたします。

④「iPhoneを探す」をオフに
 「設定」>「iCloud」>「iPhoneを探す」をオフにしてください。
 ご不明な場合は、AppleIDのパスワードがわかる状態でご来店をお願いします。


※店舗にバッテリーの在庫がない場合、即日の修理はいたしかねます。
※iPhone本体に損傷があるなど、状態によっては有償での修理となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【 ご来店の前にご確認ください 】
■ご来店の前に、データのバックアップをお取りください
「iPhoneを探す」機能をオフにしてからご来店ください
 (オフにできない場合は修理の受付が出来かねます)
■混雑状況により受付終了時間が早まる場合がございます
■ご来店前に「在庫状況のご確認」をお願いいたします
非正規店での修理・改造をされた製品は、修理受付が出来ません

カメラのキタムラ
アップル製品サービス高知/堺町店
TEL 088-802-1030
K_7959.jpg
詳しい駐車場の案内記事はこちら
iPhone、iPad、iPodは、米国およびその他の国々で登録されたApple,Inc.の商標または登録商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。