【Apple ID は、どこにある?】
Apple製品をお使いになるときに設定される
Apple IDは、iCloud やiTunes を機能させるのに
欠かせない大切なものですね。
購入時に設定した後には、あまり入力する機会が少なく
意外と忘れてしまうことが多いので注意が必要です。
Apple ID 覚えていますか?
iPhoneにしっかり記録されていても、
画面が故障して表示できなくなったときのため
別の場所にも記録を残しておいたほうが
よさそうです。
iOS 10.3.2の場合の
Apple ID を表示させる手順をお伝えします。
まず、ホーム画面に「設定」アイコンを見つけてください。
歯車アイコンの「設定」をタップします
そうすると、一番上に自分の名前が表示されるでしょう。
そこで、名前のところをタップします。
次の画面にApple ID が表示されます。
Apple ID は、iCloud とiTunes を違うIDにもできます。
その場合は、2つのApple IDが表示されます。
確認できたら、大切なApple IDをメモ帳などに
書き写して忘れないようにするといいと思います。
修理サービス実施店舗はカメラのキタムラのホームページからご確認ください。
Phone、iPad、iPodは、米国およびその他の国々で登録されたApple,Inc.の商標または登録商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。