【iphone】低電力モードとは

【iphone】低電力モードとは

こんにちは!
カメラのキタムラ佐世保四ヶ町店
アップル製品サービスです猫


外出時バッテリーがもたない....

長時間外出するため、なるべくバッテリーをもたせたい....

こんな時ってありますよねがく〜(落胆した顔)

battery_mark5.png




そこで  今回は iphoneの低電力モード についてご紹介しますぴかぴか(新しい)

                                           

低電力モードとは バッテリーの消費を節約する機能です。


iPhoneの使いかたにもよりますが、バッテリーのもちが1.5倍、2倍近くまで
延びたという報告もあります。

※使用量やアプリ、設定などでの個人差はございます

バッテリー残量が心もとないときには
低電力モードに切り替えることがバッテリー切れの予防になります。


低電力モードをオンにしておくと外出時でも安心ですよねわーい(嬉しい顔)



もちろん 低電力モードにすることで制限される機能はありますので
詳しくはこちらをご覧ください。
Apple公式サイト 




次回ブログ

【知ると便利】iphoneの低電力モードを設定する にて

低電力モードの詳しい設定方法をご紹介します!



【カメラのキタムラ佐世保四ヶ町店アップル製品サービス】
tel:0956-37-0181
10:00〜20:00(受付時間19:00)

※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。

店舗情報

  • 佐世保・四ケ町店
    サセボ・ヨンカチヨウテン
  • 正規サービスプロバイダ WEB予約をする
  • 店舗画像
  • 長崎県佐世保市下京町7-18

  • 0956-37-0181

  • 10:00-20:00

  • 駐車場:なし

  • 取扱商品/サービス:Apple(iPad、iPhoneなどの修理・バッテリー交換)

  • この店舗の近隣地域:長崎県佐世保市、長崎県北松浦郡佐々町、長崎県西海市、佐賀県西松浦郡有田町、佐賀県伊万里市

  • 全国のカメラのキタムラ アップル製品サービス アルバイト

過去のブログ

ブログカテゴリ